305log

自分らしいライフスタイルの提案。【女性のありのままの発信】

【スポンサーリンク】

オススメアプリ!「美肌証明写真」を使って40円の証明写真を撮ろう!

\ Follow me!! /

こんにちにち。

最近はSNS投稿も頑張りだした305(@mok_freedom)です。

仕事を退職して失業給付の手続きをハローワークに行ってしてきました。

その際に「証明写真」がいる事との記載が。

なんとか安く出来ないだろうか…。

そこで見つけたアプリ「美肌証明写真」!

f:id:happy305c:20210419203201j:image

家で撮影してコンビニでプリントすれば出来上がり!

これを使った証明写真で無事に手続きも出来たので今回はこのアプリの使い方などを書いていきます!

 

 

 

 

 

アプリ「美肌証明写真」について

こちらのアプリの個人的オススメポイントは

・アプリが無料

・かかるのはプリント代の40円(1枚)

・家にいながら証明写真が撮れる

・明るさ、彩度、美肌などの調整ができる

・証明写真のサイズ展開が簡単に設定できる

です!

今は事実上の無職さんなのでできるだけ安く済ませたかったので本当嬉しい(笑)

 

 

 

アプリの使い方

①写真を撮ります。

②顔をイラストの様に入れて写真を撮ります。

f:id:happy305c:20210419203304j:image

背景は白っぽいのがいいので私は部屋の壁で撮りました。

できるだけ逆光にならない様に注意ですよー!

 

③下の↑↓→←で顔の位置を調整します。

f:id:happy305c:20210419203342j:image

 

④写真を加工します

f:id:happy305c:20210419203353j:image

⑤サイズを決める

f:id:happy305c:20210419203406j:image

自分が必要な証明写真のサイズを選びましょう!

今回はコンビニで印刷するので「印刷用に保存」をタップ。

 

⑥完成です!

f:id:happy305c:20210419203421j:image

「余白あり」「余白なし」と2種類あります。

カメラロールに写真が保存してあるのであとはプリントするだけ!

(コンビニプリントする場合は別途でアプリで手続きする必要があります)

 

 

実際に使ってみて

f:id:happy305c:20210419203438j:image

写真では写りが悪いかもしれませんがあの調節でこんなに真っ白に出来上がりました(笑)

部屋の壁とは分からないし、綺麗にできている!

ただしこれ以上調整しすぎると白飛びしそうなので過剰な調整はやめときましょう。

思ってるより出来上がりが白っぽくなります(笑)

f:id:happy305c:20210419203516j:image

こんな風に使い方も教えてくれるので

プリント間違いもないし安心ですよ!

私はセブンイレブンでプリントしましたが1枚たったの40円なんて安いなーと思いました。

本来だったら700円くらい払うのにお得にできて良かった!

冒頭でもお話しましたが問題なく証明写真は使う事ができましたよ。

撮り方が不安な人は↓こんな本もありますよー!

 

 

これからアルバイトやパートを始める人もいるでしょう!

履歴書に貼る証明写真を少しでもお安くやりたい方はぜひアプリでやってみて下さい!

 

では。さらばっ!

 

▼モッピーでポイ活中!

 こちらから登録できますよ!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー! 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他生活ブログへ

 

 

【スポンサーリンク】