305log

自分らしいライフスタイルの提案。【女性のありのままの発信】

【スポンサーリンク】

安く済んだ!8月分(8/16〜9/15) 生活費チェック!

\ Follow me!! /

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。

ここ数日、風邪でノックダウンしておりました。

その結果ブログの更新が完全ストップ。

でもしっかり休んで体調を整える事が出来たのでよかったです。

 

毎月15締め日な我が家なので8月分の生活費チェックします。

 

 

 

 

 

今月の生活費チェック

先程も書きました様に我が家は15日締めになります。

8月分の生活費をチェックしていきます。

 

▼予算

・食費→15000円

・光熱費→15000円

・雑費→5000円

合計 35000円

 

 

▼結果

・食費→5214円

・光熱費→11638円

                 内訳ーガス→4416円

                            電気→7222円

・雑費→3253円

合計 20105円(残金 14895円)

 

 

 

個人的感想

んーー!!

なぜ食費がこんなに安いのかなと思ったんですが…。

そうだ!

以前動画で挙げた「omni7」で購入した商品があったからですね。


[購入]omni7を使って3000円分食料品を購入してみた

これは全額ポイント購入だったので食費に入れていませんでした。

あとは単純にお米も買わなくて済んだし、野菜なんかは頂いたりもあったのでそこで救われてますね。

 

電気は仕方がない!

こんなに暑かったのでエアコン付けてないと大変ですからね。

我が家のアパートはプロパンなのでどうしても少し高めです。

ですが気にしません。

むしろ冬になると信じられない程ガス代が上がるのでそれに比べたら全然OK(笑)

いやー生活するのにお金って本当に必要ですね。

 

節約で1番上手に削れるのは「食費」の部分かと思いますが、作るだけが安くなるわけじゃない場合もありますよね。

たまには息抜きして外食やテイクアウトしてみるものいいですよね。

うんうん。

食事のレパートリーがない方はネットにあるレシピを参考にして作るのもいい方法ですね。

本屋さんにも節約レシピの本がたくさんあるので自分にあった本を見つけるのもいいかと思います。

 

私は本はもちろん、母や祖母にも教えてもらったりしてますよ。

たまに職場のおば様方にも聞いたりします。

色々教えてもらいましょう!

 

 

 

今回は自分の為の記録となっているので、こんなの見せられてもという感じかと思いますが(笑)

また明日からは通常運行でいこうと思います。

(つまり気まぐれ更新)

風邪が流行っていますのでお気をつけて下さい。

 

では さらばっ。

 

▼モッピーでポイ活中!

こちらから登録できます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー! 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他生活ブログへ

【スポンサーリンク】