305log

自分らしいライフスタイルの提案。【女性のありのままの発信】

【スポンサーリンク】

シンプルISベスト!セリアの「スマホ・タブレットスタンド」地味に便利すぎる。

\ Follow me!! /

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。

前回のブログの続きになります! 

www.305log.com

購入品の中でも「これは良い!」と思うものをピックアップしてレビュー。

その中で今回は「スマホ・タブレットスタンド」をレビュー!

なぜこれを買ったのか、使い方、使用感など熱く語ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

「スマホ・タブレットスタンド」はこちら!

今回購入したのはこちら!

f:id:happy305c:20191029160936j:image

商品名がどれなのかよく分からない(笑)

これはもともとは畳んであって使う時に組み立てて使う感じのものです。

なのでコンパクトになるので使ってない時は片付けれますね。

スタンドの角度も6段階で変えれるのも便利!

黒なのでシンプルなのも良い。

無駄がない設計なのでごちゃごちゃしてないの大好きです。

 

 

 

実際に使ってみます!

では組み立ててみましょう。

商品裏に書いてある通りになります。

f:id:happy305c:20191029161014j:image

分かりにくいかもしれないので写真でもご説明します。

スタンドをパカっと開けます。

f:id:happy305c:20191029162100j:image

そして開けた中にある白マル部分の所をグイッと押します。

そうすると裏にスタンド置きが出てきます。

f:id:happy305c:20191029162140j:image

f:id:happy305c:20191029161431j:image

赤点部分に溝があります。

それがスタンドの角度をつける部分になります。

内側だと角度が急に。外側だと角度が緩やかになります。

セットするスマホやタブレットが見やすい用に角度を調節して溝にはめましょう。

f:id:happy305c:20191029161518j:image
f:id:happy305c:20191029161520j:image

組み立ておわりました。

スタンド起きにスマホを置いてみます。

f:id:happy305c:20191029161531j:image

こんな感じです。

縦にも横にも置けます。

ちなみにタブレットも置いてみました。

f:id:happy305c:20191029161540j:image

これはiPad第6世代になります。

こちらも問題なく置けますね。

それを可能にしてるポイントがあります。

これ!

f:id:happy305c:20191029161549j:image

滑り止めがあるーー!

これが意外と使えるんです。

滑り止めがある事で安定している…!

小さな事ですがこういうポイントに感激しております。

 

 

 

個人的感想

以前こちらを購入してるんですが。

www.305log.com

 これはどこかに挟んで使うものなので場所によっては便利なのですが、私はテーブルで置いて使いたい時があるんですよね。

このクリップ式はちょっと触ると揺れたりして不安定になるので置いて使えるものだと場所も選ばないのでいいなと思って今回置いて使えるスタンドを購入したのですが。

本当に便利ですね。

最初にも書いたのですが使わない時は畳んで片付けれるのでめっちゃ便利です。

しかもコレ、薄い冊子みたいなもの(タウンワークとかホットペッパーとか)だったら立て掛けれますよ!

なので重さのないアイテムで一度挑戦してみて下さい。

 

 

おまけ②

以前のブログの続き。

他に買った商品のレビューをします!

f:id:happy305c:20191029162158j:image

 

①アイシャドーチップ

f:id:happy305c:20191029162208j:image

問題なく使えるんですがサイズを間違えました。

アイシャドーパレットに入らない(笑)

f:id:happy305c:20191029162217j:image

4本入りを買ったのに。

仕方ないのでよく使う小さい方を残して大きい方を折って入れてます。

f:id:happy305c:20191029162228j:image

ブラシを使う方はいいかと思いますがチップの人はサイズ要注意です。

 

 

②ボリュームマスカラ

以前DAISOのURGLAMのマスカラを購入して使ってみた時。

確かに長さは出るしボリュームも出るんですが、あまりにも「マスカラやってますよ!」くらいガッツリ付くし乾きも遅くて…ただでさえ自まつ毛が長めなので余計に違和感がありました。

(まるで舞台メイクの様な不自然なまつ毛になってしまった)

URGLAMのマスカラは合わないかなと思って他のものも試したいと思いセリアで購入しました。

f:id:happy305c:20191029162255j:image

実際につけてみるとこんな感じ!

▼Before

f:id:happy305c:20191029162306j:image

▼After

f:id:happy305c:20191029162316j:image

自然に長さが出ました。

ダマにもならないし伸びもよくて変なマスカラ特有の束感がでません。

つけ心地も問題ないのでまずはこれを使っていこうと思います!

 

 

いかがだったでしょうか?

このスマホ・タブレットスタンドは他のスタンドとしても機能しそうです。

色んな使い方を見つけていけば1つで何通りの使い道が見つかるかも!

テーブルなどの据え置きスタンドとしてお探しの方はぜひこちらを使ってみて下さい!

 

 

では、さらばっ!

 

 ▼モッピーでポイ活中!

こちらから登録できます!

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー! 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログへ

【スポンサーリンク】