305log

自分らしいライフスタイルの提案。【女性のありのままの発信】

【スポンサーリンク】

100円均一

手荒れ防止!セリアの100円グローブがおすすめ過ぎる!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 毎日家事をやっていてこの時期になると水が冷たいので手が乾燥して荒れちゃいますよね…。 さすがにちょっと気をつけなきゃなと思いセリアにあるグローブを使ってみた所、とても良かったのでシェアしようと思います…

効果抜群!ダイソーの「洗濯槽クリーナー」がすごかった!【その2】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 以前ブログでダイソーの洗濯槽クリーナーを試した私ですが ↓コレ www.305log.com それからは洗濯槽のクリーナーはずっとダイソーで買っています。 ですが同じものがなかったので今回は違うものを試してみる事にしま…

DAISOの「四連フック」100円(税抜)がめっちゃ使える!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 2021年になって初めての更新となります。 皆さまお元気でしょうか? 色々忙しくてブログの更新がずっと止まっていましたが これから定期的に更新をしていこうと思います。 さて今回はDAISOで購入した「四連フック」…

食材の冷凍保存にはセリアのタッパーがいいらしい!?検証してみた!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 我が家の冷蔵庫は二人暮らしなのにかなり小さめです。 2ドアで冷蔵と冷凍のみで野菜室もないしドリンクホルダーが一列しかない(笑) なので冬場はまだいいものの、夏場などの暑い時期は食材の保存が結構大変でした…

ダイソーのヨガマットで筋トレを始めた私のヨガマットレビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 皆さまお久しぶりです。 お元気でしょうか? 私は今年の自粛やらなんやらで絶賛お体がむちむちになってきました。 これではいかんなーと思っているんですが、何せ外も暑い。 ジムに行くお金ももったいなく感じてし…

キャンドゥの「充電器ホルダー」アレに使うと便利だった!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 いきなりですが皆さんキャンドゥに売っている「充電器ホルダー」をご存知ですか? これが本当に便利で…。 今回はこちらの商品レビューと実際に私が今使っている様子をご紹介します。 商品名「充電器ホルダー」 それ…

ラクに歩こう。ダイソーの「低反発インソール」が手放せない!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 皆さん普段から「靴」を履くかと思いますが疲れたりしませんか? ソールが薄くぺったんこの靴は足裏が疲れてきますよね…。 今回はそんな問題を解消するオススメなインソールをダイソーで見つけたのでご紹介します!…

シンプルISベスト!セリアの「スマホ・タブレットスタンド」地味に便利すぎる。

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログの続きになります! www.305log.com 購入品の中でも「これは良い!」と思うものをピックアップしてレビュー。 その中で今回は「スマホ・タブレットスタンド」をレビュー! なぜこれを買ったのか、使い…

セリアでゲット!「キッチンペーパーホルダー」が有能だった。

こんにちにち。305(@mok_freedom )です。 つい先日セリアでお買い物をしてきました。 [購入品]seria 欲しかったもの〜旦那さんの必需品 今回購入したのは必要なもの、お試ししたいもの、旦那さんの必需品。 でも実際に使ってみないと分からないですよね…

発色良い!ダイソーのURGLAM「アイシャドー」レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 YouTubeにDAISOの購入品の動画をアップしました。 [購入品]DAISO 気になったものたち ネットでも噂の「URGLAMのアイシャドー」を見つけちゃいました。 私が実際使えそうだなと思った3色を購入。 なんでも可愛いか…

ダイソーの日用品を実際使ってみての本気の正直レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 最近やっと落ち着いてきてブログも書きたい事がいっぱいなのですが 何故かやる気が起きなかったので書きませんでした。 うん、それでいい。 心に素直になって「今じゃないな」と思えばそれだと思いました。 以前You…

セリアの「マルチポリ袋スタンド」が便利すぎなのでレビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 ここ最近100円均一の商品のお陰でキッチン周りが綺麗になってきたと思います。 前回セリアで買い物をした時に見つけた「マルチポリ袋スタンド」が本当に便利なのでこちらをオススメしたい! 私の目線でレビューさせ…

セリアで見つけた!「車用のスマホホルダー」が100円で最高に便利!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 車でもっぱら音楽を聴いたり、ナビを使う私ですが車にスマホホルダーが欲しくて探していました。 どういうのがいいのかと探していましたが分からずじまい…。 値段もピンキリで悩むばかり。 しかし、最近セリアに行…

買ってよかった!100円均一の「水切りネット ストッキングタイプ」で排水口の掃除が格段に楽になった!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 夏の時期、水回りの掃除をいつも以上に念入りにやっています。 部屋の中が暑くなるので臭いが上がってくる気がして。 自分の家なので当然自分で掃除するのですが出来るだけラクしたい…! ヌメヌメになる場所触りた…

眉で印象変わる!ダイソーのアイブロウペンシルをレビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 ここ最近、前髪が伸びてきておでこが出るようになりました。 そうなるとめだつのは「眉」ですよね。 今までハサミで整えるくらいだったのですが眉とキチンとするだけで顔の印象が変わるのをネットで知ってからアイ…

程よいお付き合いがキモ!私が思う100円均一の付き合い方。

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今や100円均一は商品の種類はもちろん、品質もとても良くなっています。 便利なものが安く買えるのが魅力ですが皆さんは100円均一でどんなものを購入しますか? 今回は身近にある100円均一をどうやって活用するのか…

効果抜群!ダイソーの「洗濯槽クリーナー」がすごかった!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 何かに取り憑かれたように物を手放したり、お掃除を頑張るようになったのでその流れで洗濯機のお掃除をしようと思いました。 薬局やホームセンターなどで洗濯槽の洗剤は売っているんですが今回はダイソーの洗濯槽ク…

必ず余る!25000円のお小遣いの使い道−お洋服編−

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 そんな大げさな事をしている訳ではありませんが楽しい節約生活をしている305。 毎月のお小遣い25000円(多い方かと思いますが)を必ず余らせる私がやっている方法をお話しします。 ちなみにこのお小遣い内で外食・…

〈キッチン〉流しの整理整頓アイテムは100円均一が便利!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 急にお仕事がお休みになった為に部屋の大掃除をしています。 特に気になっていたキッチンの流し周りです。 何が気になっているかというとこちら。 ネットにカゴを引っ掛けていたんですが、洗剤の背が高いのでいつも…

気軽に買い換えれる!セリアの「トイレブラシ」レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 以前からのんびり断捨離をしていますが新しく買い換える事も同時にしています。 そこまでお金をかけなくてもいいなと思っている事には積極的に100円均を利用していこうと思っています。 そこで今回は題名にもありま…

セリアの「薬味チューブポケット」が便利すぎた!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今、自分の中で「断捨離」「整理整頓」がブームになっています。 気になっていた冷蔵庫の整理整頓を少しずつはじめました。 セリアで購入した「薬味チューブポケット」が便利だったのでご紹介します。 「冷蔵庫 薬…

ダイソーコスメ!URGLAMのリップスティックレビュー

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 つい先日、ダイソーさんに行ったんですが今ネットで流行っている「URGLAM」というダイソーコスメがずらっと並んでいました。 アイシャドーはもちろん、チーク、ブラシ、アイブロウ、グロスなどなど。 気になったの…

100均の石鹸置きがオススメだ

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今回は私が個人的に推している石鹸置きについて紹介させて頂きます。 オススメなのは100均の石鹸置き 錆びにくい! 水切れしてくれる 掃除しやすい オススメなのは100均の石鹸置き 錆びにくい! これなんですが、ま…

100均の多目的クレンザー使ってみた/レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今更ですが、100均で売られている「多目的クレンザー」 凄い口コミ高かったですよね。 何だか万能らしいと聞きまして。 これはせっかくなので使ってみようと!(遅いですが) 丁度試せる汚れた場所もあったので(笑…

歯ブラシの下をヌメヌメにさせないアレが100均にあった

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今さらですが、私ちょっぴり潔癖症…のような。 それに近いものがありまして。 ピンポイントなんですが「水回り系」が気になって。 今は平気なのもありますが簡単に言うと、 ・濡れてるバスマットが踏めない ・浴室…

【スポンサーリンク】