305log

自分らしいライフスタイルの提案。【女性のありのままの発信】

【スポンサーリンク】

やってみた

お家で全て完了!「イオシス」で古いiPhoneを宅配買取した話【思ってるより高かった!】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 つい先日スマホを買い替えたので使えなくなったスマホが手元に残りました。 どうせもう使う事もないなぁと思ったので売る事を決意! ネットで調べていたら「イオシス」という買取サイトを発見したのでそこでお願…

FP2級2回目の学科試験を受けてきました!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 皆さまあけましておめでとうございます。 2022年になって初めてのブログとなります。 題名にもありますように1月23日にFP2級の学科試験を受けてきました。 その時の事をレビューしようと思います。 1回目は9月に受…

仕事を辞めてハローワークに失業給付を受けるまでの道のり【認定日までの実績の作り方】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログでは、説明会でのあれこれについて書きました。 ▼こちら! www.305log.com 今回は失業給付を受けるにあたって大事な部分である「実績の作り方」について。 私が実際にした事や聞いた事もご紹介します。…

仕事を辞めてハローワークに失業給付を受けるまでの道のり【雇用保険説明会に参加】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログの続きになります。 ▼こちら www.305log.com 今回は雇用保険説明会に参加した時の内容をシェアします! 私が受けた時は丁度コロナ真っ只中だったので本来の流れとは少し違うかもしれませんがぜひご参考…

仕事を辞めてハローワークに失業給付を受けるまでの道のり【退職〜受給者登録まで】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 3月末で仕事を退職して気付けば10月に入りました。 今もハローワークにて失業給付を受け取ってお仕事開始を考えている最中。 やっぱりありがたいのが「失業給付金」。 今回は失業給付を受け取るまでの流れを実体験…

新型コロナのワクチン接種1回目打ってきました(感想・レビュー)

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 9月に入ってから新型コロナのワクチン接種をしてきました。 現在は1回目が終わって次の2回目を控えている状態です。 今回は1回目を打った時の様子や症状をシェアしたいと思います! 新型コロナのワクチン接種を受け…

ファイナンシャルプランナー(FP)2級の試験を受けて来ました!(感想・当日の動きなどレビュー)

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 お久しぶりです。 随分ブログを書いていませんでした。 実は9月12日にファイナンシャルプランナー(通称FP)2級の試験を受けて来ました。 勉強の時間を確保する為にブログを一旦お休みして追い込んでいましたが、無…

実際はどう?「コミックシーモア」体験談レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 現在電子書籍サイト戦国時代ですがどこが自分に合うか色々使ってみました。 今回はCMでお馴染みの「コミックシーモア」を実際に利用した体験談をレビューします。 ⚠︎私個人の感想となります! ぜひご利用をお考えの…

「Renta!」どう?実際使ってみてのメリット・デメリット!

こんにちにち。305 (@mok_freedom)です。 今は電子書籍で本を読む人が増えてきていますが皆さんはどうですか? 今回はCMでもお馴染み「Renta!」を実際に利用してみてのメリット・デメリットをご紹介! ⚠︎私個人の感想となります! ぜひご利用をお考えの方…

経験したお仕事レビュー!【スーパーのレジ編】

こんにちにち。305 (@mok_freedom)です。 春になり新生活がスタートしますね。 アルバイトやパートなど働く事もしていく方もいるでしょう。 「こんなお仕事したいな」「でも実際はどうだろう?」 そんな不安もあるかと思います。 そこで今まで私が経験して…

想像より高かった!読まなくなったマンガを売ってみたIN岐阜。

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 現在、断捨離真っ最中の私は「もう読まないな」と思ったマンガを手放す事にしました。 せっかく買ったマンガ。 捨てるより次の誰かの手に渡ればいいなと思うので「売る」事にしました。 今回は岐阜のある店舗でマン…

車のブレーキランプが切れたのでジェームスで交換してみた

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 結構前なんですが車を運転しようと思った時に祖父母が「車のブレーキランプ片方切れとるよ」と教えてくれました。 これはいかんなぁーと思い、いつも行ってる車屋さんは遠いので近くにある「ジェームス」で交換して…

約6年半勤めた仕事を辞めた私の辞め方【退職までの流れ〜今現在は】

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 題名にもありますように実はお仕事を辞めました。 結構長く続けていましたがこれはいけない!と思ったので 思い切って辞めました。 と、言っても私はパートなんですが。 今回は退職までの流れを自分の経験を元にお…

食材の冷凍保存にはセリアのタッパーがいいらしい!?検証してみた!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 我が家の冷蔵庫は二人暮らしなのにかなり小さめです。 2ドアで冷蔵と冷凍のみで野菜室もないしドリンクホルダーが一列しかない(笑) なので冬場はまだいいものの、夏場などの暑い時期は食材の保存が結構大変でした…

使わないという新しさ。「ノーマネーデー」を取り入れてみた。

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 普段からのんびり節約をしていますが外出するともれなくお金を使いますね。 もちろん自分の為に使うので無駄とは一切思っていません。 ですがたまーに失敗するお金の使い方もあります。 そこで今回は意識的にお金を…

安くて可愛い!人気の「GRL」初めて使ってみたレビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 最近YouTubeを観ていて安くて可愛いで有名な「GRL」というブランドをよくみます。 どうやら人気みたいですね。 オンラインショップの様ですが実際はどうなんでしょうか。 アラサー手前の305が初めてのGRLで商品を購…

Apple pencil購入! 初心者のペアリング〜使い方、充電方法までやってみた!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 普段iPadを使ってブログやイラスト制作などをやっていますが、そろそろ全体の質を上げていきたいと思っていました。 そこで今回はApple pencilを思い切って購入! 実際に使ってみての素直な感想をApple pencil初心…

使って初めて分かった!「PayPay」初心者の正直レビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 昨今はキャッシュレス決算が推奨されていますが皆さんはどうされていますか? クレジットカード?コード決算?にこにこ現金? 私は毎度自分で「節約大好き」と豪語していますので使える所は全てクレジットカード支…

ネットで便利!「glens(グッドレンズ)」でコンタクト購入してみたレビュー!

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログでコンタクトデビューした事をご報告しました。 www.305log.com 分かってはいたんですが思いました。 「コンタクトって高いんだなー」と。 周りのに聞くと「ネットの方が安いからそっちで買ってるよ」…

12年メガネだった私がコンタクトデビューした話と素直な感想

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 今日から10月になりました。 ブログを始めて色んなジャンルの記事を書いていますが、引き続き自分の経験や考え、思いをもとに情報発信できればいいなと思います。 さて、題名にもありますように私ついにデビューし…

nanacoユーザー必見!?「omni7」で食料品買ってみた!-後編-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回の記事では登録〜注文までを書きました! 今回は荷物が届いてからを詳しくレビューします。 前編を見ていない方はまずこちらをチェック↓↓↓ www.305log.com 商品が届きました! 今回の購入品! 今回の所要日数 …

ノーブランドもOK?「買取王国」で宅配買取してみた!-後編-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回の続きとなりますのでまだの方はこちらを見てから! www.305log.com 今回はキット届く〜査定結果まで書きます。 最後までぜひご覧下さい! キットが届きました! バッグに商品をつめます! 集荷日になりました…

ノーブランドもOK?「買取王国」で宅配買取してみた!-前編-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 以前ちょろっと話した着なくなったお洋服たち。 捨てるのもかわいそうだったので毎度お馴染み宅配買取しました。 今回のショップは「買取王国」さんです。 では! どうぞ! そもそも「買取王国」とは? まずは宅配…

冷えとりにも良い?「布ナプキン」を使ってみた!-製作編-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回は布ナプキンを購入して試してみたのですが今回は自分でも作れるんじゃないかと思い試しに作ってみました! 作るのに必要だったもの、参考にしたものなど書きます。 よければご覧下さい。 参考にした本はこちら…

今は売る時代!?ブランディアで不用品を売ってみた-その③-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 ついに売ってみた最終回です。 ④査定結果 集荷依頼をかけてたった1日で荷物がブランディアさんに届いた事がメールで分かりました。 今って荷物が届くのも本当に早いんですね。 びっくりしました。 運送業者さんの苦労…

今は売る時代!?ブランディアで不用品を売ってみた-その②-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回の続きでブランディアの宅配買い取りについてレビューします! ②宅配キットが届く キットが申し込みをして2日もかからず届きました。 早いー! 届いたキットはこんな感じです。 ダンボール、送り状、査定申込書、…

今は売る時代!?ブランディアで不用品を売ってみた-その①-

こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 皆さんは不用品はどうしていますか? 例えば着なくなったお洋服 使わなくなったバッグ 身につけなくなったジュエリー 捨てるには勿体ないのではないでしょうか。 元々勿体ない精神の人間なので基本は買い取りを利用し…

【スポンサーリンク】